初心者でも絶対に失敗しない占いを受ける時のポイントまとめ

占いを受けて結果に満足できなかったり、聞きたいことが聞けずにストレスが溜まったりするのは誰しも経験があると思います。もちろん占い師さんの側に問題が有るケースが多いですが、受ける側の準備不足に原因が有ることも割とあります。今日は当たり外れを少なくして、楽しく受けられて幸せな気持ちが得られるように『失敗しない占いの受け方』と『良い占い師の選び方』の2つををまとめてみました。

占って欲しい内容を明確にしてくことが重要

自分が何をしたいかハッキリ分かっていていなければ何事も中途半端になりがちです。とくに相手がいる場合はなおさら考えの明確化をしておかないと、思っていることの30%も相手には伝わらないでしょうし、そうなれば間違いなく結果は満足がいかないものとなります。
そうならないためには事前準備が必要であり、もっとも重要なことです。難しくはないので、簡単にできる『占って欲しい内容をまとめる方法』を説明していきます。これをするだけで、失敗の原因が90%くらい取り除けますよ。

内容を明確化する方法

例えば占い師さんにこんな聞き方をしていませんか?

・今の仕事ってどうなんでしょうか?
・彼女と結婚を考えてるんですがタイミングは?

問いかけ方の悪い典型例ですが、この様な質問の仕方だと、満足できて役に立つ結果はえられない可能性大です。理由は内容が具体的になってないからです。「十分具体的だと思うけど」という声が聞こえましたが、そう思ったあなたに、良い占い師を選ぶことはできません。では、どうすればいいのか?ポイントは4点だけです。

・「誰」の
・「何」を
・「いつまで」に
・「どうしたいの」か

仕事をしていると上司から「5W1H」を考えろ、なんて言われることが有ると思いますが、これは物事の趣旨や考えを明確にするための手法で、これと似たようなやり方です。4点を考えてみることで悩みなどが具体的になり、占いで良い結果が得られるようになるので試してみて下さい。

占い師の良し悪しを知る3つのチェックポイント

何を占って欲しいかがハッキリしたところで、本日の2つ目のお題である『占い師選びのポイント』を紹介していきます。

①自分が占って欲しいコトと扱っている占術が合っているか

占い師にも得手不得手があり『占える事柄と占えない悩み』があります。例えば、タロットカードは数年先の未来を占うことは難しいといわれ、星座占いの場合『明日、彼女にプロポーズすべきかどうか』といった目前に迫ったことは苦手とされます。占術により得意不得意があるので、それと自分が占って欲しい内容を照らし合わせましょう。今日はポイント解説なので占術の詳細は『プロポース タイミング 占い』などで検索してみて下さい。

②得意分野や占術の説明が分かりやすく書いてあるか

よっぽど不親切な占い師さんでなければ、サイトをみれば扱っている『占術』が分かりやすく説明されています。タロットが得意とか、結婚や仕事など専門分野が表示してあることもありますので、要チェックです。ただし、占術が7個以上書かれていたり何が得意かわからない場合は避けたほうが良いかもしれません。さらに神秘的な雰囲気を出すためなのか、占い師さんについてどこにも情報がない人がいますが、この様なところはよほど有名でない限りやめたておきましょう。

③占いの結果やメッセージが適切かどうか

占い師さんからのメッセージに何が書いてあるか、結果をどの様に伝えるかはとても重要です。占いは、出てきた結果にもとずいて、占い師がそれを翻訳して、お客さんにフィードバックします。能力が試されるのは『占い自体』よりも、お客さんへ伝える内容が的確か、妥当性や説得力があるか、この部分になります。内容が投げやりだったり、分かりにくかったりする場合は、間違いなくおすすめできません。こちらは、事前に体験ができないので、口コミなどで確認しましょう。ステマを選別するために、占い師さんのサイト以外の評価であることなお良いですし、「的中しました!」「解決しました!」といったコメントばかりであればやめておきましょう。

以上の3点を頭に入れておけば、大きな失敗はないと思います。ただし注意してもらいたいのは、あくまで占いなので、聞いたことにきちんと答えてくれた上で、結果が思わしくない場合は、占い師さんのせいではありません。それは一旦受け入れるようにして下さい。まだまた、書きたいことは山程ありますが、長くなりすぎるのでまた別の機会にしたいと思います。

それでは、また。

今すぐ金運診断する

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする